Pure/BIDAN
出身地 千葉県松戸市 かに座
血液型 A型
ニックネーム ちばもっち
趣味 音楽、サッカー、筋トレ、グルメ
小さい頃は、兄の影響で少年野球をしていました。その甲斐もあり、運動会でリレーの選手に選ばれるようになり、中学ではサッカーに没頭していた少年時代でした。 社会人になってからは、1年半位でスタイリストになり、3年半で店長をやっていました。この頃は、部下の指導に苦労をしていました。 それまでの私は、見て学ぶ技術ばかりで、理論は持っていませんでした。部下に指導すると、「???」の連続で質問攻めに合う始末。そこで私はこっそり技術のセミナーを受けることにしました。その時に受けたのがなんと、初心者コースのカットの基本というものだった。なぜ?と思われるかもしれないが、行ってみると当然簡単すぎる技術セミナー。講師が説明をし見本のカットをすると、「さあ皆さんもカットしてみてください」私にとって造作もない技術・・・。すぐに終わらせ先生の後をつける。すると1人の受講生が講師に質問。私は聞く耳をたてて、一問一答を逃さず聞いていた。なるほど、そうか!!と先生の行く先行く先ついて行って、理論を勉強をしていたんです。その甲斐もあって、私は基礎をスタイリストになってからマスターしたので、理解が深くなりました。 そして、25歳になりいよいよ独立し、千葉県松戸市六高台7-18-1に髪ショップ ビダンとして一号店をオープンさせた。
スタイリストとしては、カットが超大好き!だって基本的なカットをとことん追求するとまとまりが全然違うんです。 基本っておざなりになりがちですが、超精密なカットをしているだけなんです。同じスタイルでも髪質とクセに合わせて丁寧にカットをするだけで、驚くほどまとまるんです。 また、時流のスタイルも自分の髪質と合わないことで、実現できなかったお客様もちょっとアレンジしてカットをすることで、自分流のスタイルができるんです。
中学生の男の子の悩みって、校則で整髪料がつけられないこと。しかし、整髪料をつけなくてもトレンドスタイルにすることが出来るんです。当店独自のカットをすることで、毎日整髪料もつけずにラフなスタイルで登校できます。 初めてご来店されるお客様は他店で叶わなかったスタイルに出会うこともしばしば。 このようにお客様に喜んで頂き、私自身も感動の日々です。
次回ご来店頂いた際によく言われるのが、 「手入れがすごく楽だった」 「今までと違って、カットだけでこんなにかわるんですね」「トップからサイドにかけてのボリュームが気になっていたのに、今回はすごくまとめられた」 等々のお言葉を頂きます。
本沢の本音 実は私、非常に不器用でして、えーーーー!今まで言っていたのと、全然違う??と思われた方がほとんどだと思います。しかし、事実。 同僚が簡単に覚えてマスターしたことを私は、すぐに出来ない事ばっかり。パーマに至っては、師匠に教えてもらうやり方では、ほとんどできなかった。全てにおいて習得が遅い自分は、本当にこの仕事は向いていないのでは?と思うこともあった。実は他の仕事の誘いも断って選んだ仕事でもあり、簡単にあきらめることは出来なかった。ふと父の姿を思い出し、常にコツコツとやり続ける努力を惜しまない人で、尊敬していた。私もそんな父の子供であるので、毎日自主トレーニングをやり続けた。その甲斐もあり今の実績を重ねることができ、コツコツと積み重ねた結果、パーマが得意分野の一つになった。
本沢が働いているサロンとはとにかく楽しくをテーマに仕事をしています。 ヘアーを喜んでもらい、楽しいひと時 会話をして楽しいひと時 ホッと癒される、ピュール&ビダンの仲間達とのふれあいは、私達自身が楽しんで仕事をしているからこそ、お客様に伝わる楽しいひと時だと思います。 是非、一度ご来店してみてください。
出身地
千葉県松戸市
かに座
血液型
A型
ニックネーム
ちばもっち
趣味
音楽、サッカー、筋トレ、グルメ
小さい頃は、兄の影響で少年野球をしていました。その甲斐もあり、運動会でリレーの選手に選ばれるようになり、中学ではサッカーに没頭していた少年時代でした。
社会人になってからは、1年半位でスタイリストになり、3年半で店長をやっていました。この頃は、部下の指導に苦労をしていました。
それまでの私は、見て学ぶ技術ばかりで、理論は持っていませんでした。部下に指導すると、「???」の連続で質問攻めに合う始末。そこで私はこっそり技術のセミナーを受けることにしました。その時に受けたのがなんと、初心者コースのカットの基本というものだった。なぜ?と思われるかもしれないが、行ってみると当然簡単すぎる技術セミナー。講師が説明をし見本のカットをすると、「さあ皆さんもカットしてみてください」私にとって造作もない技術・・・。すぐに終わらせ先生の後をつける。すると1人の受講生が講師に質問。私は聞く耳をたてて、一問一答を逃さず聞いていた。なるほど、そうか!!と先生の行く先行く先ついて行って、理論を勉強をしていたんです。その甲斐もあって、私は基礎をスタイリストになってからマスターしたので、理解が深くなりました。
そして、25歳になりいよいよ独立し、千葉県松戸市六高台7-18-1に髪ショップ ビダンとして一号店をオープンさせた。
スタイリストとしては、カットが超大好き!だって基本的なカットをとことん追求するとまとまりが全然違うんです。
基本っておざなりになりがちですが、超精密なカットをしているだけなんです。同じスタイルでも髪質とクセに合わせて丁寧にカットをするだけで、驚くほどまとまるんです。
また、時流のスタイルも自分の髪質と合わないことで、実現できなかったお客様もちょっとアレンジしてカットをすることで、自分流のスタイルができるんです。
中学生の男の子の悩みって、校則で整髪料がつけられないこと。しかし、整髪料をつけなくてもトレンドスタイルにすることが出来るんです。当店独自のカットをすることで、毎日整髪料もつけずにラフなスタイルで登校できます。
初めてご来店されるお客様は他店で叶わなかったスタイルに出会うこともしばしば。
このようにお客様に喜んで頂き、私自身も感動の日々です。
次回ご来店頂いた際によく言われるのが、
「手入れがすごく楽だった」
「今までと違って、カットだけでこんなにかわるんですね」「トップからサイドにかけてのボリュームが気になっていたのに、今回はすごくまとめられた」
等々のお言葉を頂きます。
本沢の本音
実は私、非常に不器用でして、えーーーー!今まで言っていたのと、全然違う??と思われた方がほとんどだと思います。しかし、事実。
同僚が簡単に覚えてマスターしたことを私は、すぐに出来ない事ばっかり。パーマに至っては、師匠に教えてもらうやり方では、ほとんどできなかった。全てにおいて習得が遅い自分は、本当にこの仕事は向いていないのでは?と思うこともあった。実は他の仕事の誘いも断って選んだ仕事でもあり、簡単にあきらめることは出来なかった。ふと父の姿を思い出し、常にコツコツとやり続ける努力を惜しまない人で、尊敬していた。私もそんな父の子供であるので、毎日自主トレーニングをやり続けた。その甲斐もあり今の実績を重ねることができ、コツコツと積み重ねた結果、パーマが得意分野の一つになった。
本沢が働いているサロンとはとにかく楽しくをテーマに仕事をしています。
ヘアーを喜んでもらい、楽しいひと時
会話をして楽しいひと時
ホッと癒される、ピュール&ビダンの仲間達とのふれあいは、私達自身が楽しんで仕事をしているからこそ、お客様に伝わる楽しいひと時だと思います。
是非、一度ご来店してみてください。